言葉が集まって物語になるように、音符が集まって曲となっています。
楽譜を開いたときに、どんな物語になっているのかを読み取れる力を身につけましょう。
そして何より、ピアノを好きになってもらうことが一番です。
ピアノが"小さい時の習い事"ではなく、"一生の趣味"となるような指導を心掛けています。
お子様のレッスンでは。
①音符を読めるようにしましょう。
ピアノを習っていれば自然に身に付くと思われがちですが、指導をしていかないと、身につかないものです。アプローチは生徒さんに合わせて変えていますが、読んだり、書いたり、また音符カードを使って楽しみながら、様々な方法を使って読めるようにしていきます。
②リズム感を養いましょう。
音符を読めるようにすることと同じくらいとっても重要です。
4分音符は1拍…と数字で覚えるのではなく、初めは動物の鳴き声を使って音符の長さを体感させていきます。すぐにリズムを理解し、自然と身に付くようになります。
教材は生徒さんに合わせて3~4冊選んでいきます。
①ドリルやソルフェージュの本
②テクニックを身につけるもの(バーナムやハノン)
③曲集(ピアノアドベンチャー、オルガンピアノ、ブルグミュラー、ギロックetc.)
生徒さんのご希望があれば、ポップスやジブリなども取り入れています。
ポップスは難しいリズムも多いことや、歌詞が付いているので歌のイメージもつきやすく、歌心やフレーズ感が育ちます。
何より、挑戦したい曲があるというのはすばらしいです!どんどんリクエストしてください♪
また、学内オーディションの曲もレッスンしています。積極的にチャレンジして下さい。
さらに詳しいレッスン内容を知りたい方はレッスン内容・Q&Aをご覧ください。
大人のレッスンでは。
①テクニックを身につけるもの(主にバーナム)
②曲集またはお好きな曲
③連弾
バーナム教本は単に指を速く動かすようにするものではなく、脱力や音作りにとても効果のある教材です。
大人の方にもバーナムをおすすめしています。
また、大人の方とのレッスンでは、連弾も取り入れています♪
音の幅も広がり、ソロとは違った楽しさがあります。
♪教室名について
Andanteとは’歩くような速さで‘という意味をもつ音楽用語です。
ゆっくりと歩くような速さで、個々のペースでピアノを楽しんでもらえますように。
そして私も、生徒の皆さんと歩みながら、常に成長し続ける指導者でありたいと思っています。